10-91 9/26 【春日井西教室】

この日は学習前に【コンサート】を開催!つばめ生徒、保護者、地域の方々、場所を貸してくださる株式会社エスライフのスタッフ皆様、高齢者施設を利用される方々、み~んなで秋の夜長を楽しみました♪


1) 学習の様子

↓ 中学生は2学期中間テストが終わった時期。解き直しをする生徒や、結果を比べ合っている微笑ましい姿も。


写真一番上右側は、学習ボランティアでもあり豊山教室の代表でもある伊奈さん(学校の先生を目指す大学生!)に中2生が【勉強の仕方】をアドバイスしてもらっているところ。みんな目をキラキラさせて、憧れの先輩の話を熱心に聞いていましたよ!



2) みんなのお楽しみおやつタイム


↓ この日もたくさんご寄付を頂きました!


写真左は、つばめ食堂にお弁当も提供して下さる近隣のシンカフェさんから頂いた手作りの髪飾りとラスク!女の子たちに即完売♪ 


写真右は、毎月た~くさんのおやつを寄付してくださる近隣のKさんから!本当にありがとうございます!!


3) 今日のサポーターさん

つばめを応援して下さる応援団の皆様を紹介するコーナーです♪


↓ この日の功労者は何といっても、コンサートの出演者5名!


左から、

●バイオリンプロ奏者の谷口さん

★冒頭で登場もしたつばめ豊山教室長の伊奈さんもバイオリンで参加

★つばめ生中学2年のIさんもピアノに挑戦!

★幼い頃からピアノを習っている学習ボランティアの大学生桔川さん

●昨年度も来て下さったプロのピアノ奏者里見さん(当日は、ソプラノリコーダーや鍵盤ハーモニカも披露してくれましたよ!)


今年は上記つばめの★3名がプロのお二人とセッションさせて頂き、素敵なハーモニーを響かせてくれました♪


昨年に続きご支援くださった、一般社団法人100万人のクラシックライブ【子どもたちに音楽を届けるプロジェクト】の皆様に改めて深謝!



4) 春日井西教室のボランティア紹介

春日井西教室は、『学習ボラ』、『おやつボラ』、『つばめ食堂ボラ』、と3つの組織で子どもたちをサポートしており、スタッフの数は総勢70名弱!


9/129/19に続き、大活躍の【高校3年生ボランティア】のご紹介!


写真左は、中3の高校受験生に指導中のHさん。インターナショナルスクールに通い、ご自身も県外の大学を目指す受験生です。


ここ以外でも英語を教えるボランティアをされ、安心して子ども達を任せられる存在です。大学進学後も、長期休みの帰省に合わせてゆる~く参加を続けたいと言ってくれ、彼女の成長をこれからも見せてもらえるのかぁと思うとそれもまた楽しみ!


つばめに通う生徒と同様に、こうした若いボランティアの未来も応援していきたいなと思ってます!がんばれHさん!


5) 開催場所

高齢者施設、株式会社エスライフさんの「あいゆうデイサービス」を間借りし、毎週金曜の夜に活動をしている私たちですが、この日のコンサートのような【体験の場】を提供できるのも、まさに同社スタッフ皆様のご理解とご協力あってのこと。


↓  改めて感謝するとともに、スタッフの皆様に引き続き応援してもらえる活動をこれからも意識していかねば、と改めて感じた夜でした。本当にありがとうございました!



6) 次回スケジュール 10/3金

① 18:00-18:45 『つばめ食堂

② 18:45-20:30 『つばめ春日井西教室 学習時間』

*2025年度新規募集は中3以上のみ受入中。詳細はお問合を



7) いつものご案内

①お問合せはこちら 

②NPOつばめの団体詳細、他教室の詳細はこちら

③春日井西教室の過去の記事はこちら

★ボランティア、おやつ寄付、いつでも大募集!

NPO法人 東海つばめ学習会(無料塾)

東海地方で教育機会に恵まれない子どもたちへ学習支援を行っています。