東海つばめ学習会(愛知県無料塾)
愛知県で活動する学習支援団体です。
団体概要
東海つばめ学習会とは、愛知県春日井市を拠点として2018年4月1日に開始した学習支援団体です。
学習機会に恵まれない子どもたちに対して無償で勉強を教えています。対象は小学5年生から高校生までです。
私たちの最大の特徴は、運営メンバーが全て平日勤務の会社員で構成されていて週末のお休みを使って活動していることです。そして、有志のボランティア講師の皆様が報酬なしに勉強を教えてくれているため、完全無償の学習塾を実現しています。
このような団体は一般的に無料塾と呼ばれており、近年は全国各地に活動が拡がっています。もともと、つばめと名の付いた無料塾は東京都八王子市で活動している認定NPO法人八王子つばめ塾が発祥です。こちらをモデルケースに運営手法を学んだ団体は数多く存在しており、東海つばめ学習会もそのひとつになります。
授業は、生徒に宿題や問題集を持参して頂き、随時講師に質問できる体制を取っています。勉強を通して生徒が望み通りの人生を歩んでいくことが目的です。
つばめという名前の意味は、東海つばめ学習会から旅立った後に「ボランティアという巣に戻って来て欲しい」という願いを込めて付けられました。生徒が支援を受け取る立場から与える立場へとなり、いつか社会や人の為に活動する人財となることを期待しています。
教室案内
0:勝川インター授業
#毎回テーマが変わる企画型の集団授業
開始:2020年9月13日より
住所:愛知県春日井市松新町1丁目4番地
会場:勝川駅前 ルネック 7階 会議室
時間:毎週日曜日14:00〜15:00
1:勝川教室
#勝川駅前の個別指導教室
開始:2018年4月1日より
住所:愛知県春日井市勝川町7-37
会場:ネクシティパレッタ 2階 会議室
時間:毎週日曜日15:30〜17:30
2:藤が丘教室
#藤が丘駅前の個別指導教室
開始:2020年7月4日より
住所:名古屋市名東区明が丘18
会場:藤が丘コミュニティセンター 1階
時間:隔週土曜日19:00〜20:30
3:未来にいいこと!高蔵寺教室
#高蔵寺駅前の個別指導教室
開始:2020年8月2日より
住所:愛知県春日井市高蔵寺町4-16-40
会場:高蔵寺商店街振興組合 ポッポの家
時間:毎週日曜日13:00〜14:30
協力:大和エネルフ株式会社
4:トレジャーシップ教室
#守山パーキング前の食事つき個別指導教室
開始:2020年10月10日より
住所:名古屋市守山区大字下志段味字池田758
会場;NPO法人トレジャーシップ
時間:隔週土曜日15:30〜17:30
後援:名古屋市守山区社会福祉協議会
5:豊橋教室
#豊橋駅前の個別指導教室
開始:2021年3月7日より
住所:愛知県豊橋市松葉町2-63
会場:豊橋市民センター カリオンビル
時間:毎週日曜日14:00〜16:00
【提携サービス:オンライン朝学】
会場:ビデオ会議アプリ Zoom
時間:月水木金の06:00〜07:30
運営:個別指導アジャストONLINE
備考:参加するにあたっての詳細
【参加申し込み】
参加日と参加者と教室名を記入して送信!
MAIL: tokai.tsubame@gmail.com
LINE: https://lin.ee/ttlFaL9
ご支援について
東海つばめ学習会では、収益事業を行っておらず運営者のポケットマネーと支援者からのご寄付のみで成り立っています。
運営を主体的に行っていることから、行政からの資金援助は全く受けておりません。
学習支援の質をより高めていくためにも、皆様方のご支援を頂戴できますと幸いです。
【振込先】
金融機関名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
口座番号:二〇八(店番208)普通 1571014
口座名義:東海つばめ学習会
(メールをいただけないとこちらから御礼のご連絡を差し上げることができません)
支援者一覧
多額のご支援ありがとうございます。
支援者のお名前を掲載させていただいております。
・一般社団法人TRIGGER 様
・Chiho International Academy 様
・名古屋市のH様
・春日井市のI様
・浜松市のW様
・栢森威瑠 様