10-90 9/19 【春日井西教室】
中間テスト前の中学生が多く、今日も50名を超えての大集合!
1) 学習の様子
↓ これだけ集まると、ボランティア先生はフル稼働!
2) みんなのお楽しみおやつタイム
↓ 左上は、美術部長Aちゃんが書いてくれたメニュー表!
一番上に記載された『たません』がこの日の『目玉商品』。ソースと青のりを買ってきて、自分で好きなようにトッピングを楽しみました!
3) 今日のサポーターさん
つばめを応援して下さる応援団の皆様を紹介するコーナーです♪
↓ この日は食材の寄付が特に多かったです!上述の『たません』に、飴の寄付でつかみ取りもでき、さながら『秋祭り』が実現!
フードバンクさんのご視察もあり、頂いた食材はお土産にもなりましたよ♪
4) 春日井西教室のボランティア紹介
春日井西教室は、『学習ボラ』、『おやつボラ』、『つばめ食堂ボラ』、と3つの組織で子どもたちをサポートしており、スタッフの数は総勢80名弱!
↓ 先週に続き、高3のボラさんが3名も来てくれました。写真のIさんも11月に東京の大学の試験を控えています。
松山子ども夢事業さんのドリームリレー事業のご協力を頂き、月に一度実施している『パントリー(食材の無償提供)』でも、Iさんは取りまとめ役を担ってくれ、本当に頼もしい存在!
この日もあちこちの生徒からお呼びがかかり、会場中をぐるぐる動き回って子ども達を隈なくケアしてくれていました♪
Iさんのような、未来を応援したくなる若者一人一人が、つばめの財産!受験勉強がんばって!
↓ 今年は、大学生の学習ボランティアがピアノやバイオリンで、学習に参加している中学生もピアノ演奏でプロの方々とセッションします! 事前練習もバッチリ♪
0コメント