1-32 190120 講師がたくさん
私たちの活動はボランティア講師というかたちで来られるスタッフの方で成り立っています。
報酬をお渡しすることはありません。
想いだけで来ていただいていて、そのおかげで無料による学習支援ができています。
今日は3名の方が初参加でボランティアにいらっしゃいました。
それぞれが全く違う想いを持って来られ、多様性を感じるところに面白さがあります。
ボランティアで来られる方には、少しでも日頃の生活を豊かにするきっかけをこの活動から見つけてもらえればと願うばかりです。
さて、本日の活動報告です。
シモン先生(手前)
いつもありがとうございます。
川崎先生(奥)
今回はじめていらっしゃいました。
会社員をしながら、いくつかのボランティアをされているそうです。
武藤先生(左)
難しい問題も大丈夫。
高校数学を教えていただいています。
辻井先生(右)
高校生でボランティア部の設立に向けて頑張っています。
年齢を感じさせない授業のクオリティに圧巻しました。
また、大学生で社会保障を専攻する方もご見学で来られ、東海つばめ学習会の活動と無料塾の過去から未来の話を中心にお話をさせてもらいました。
大学に戻って、研究の足しにしてもらえればなあと思います。
さて、次回の予定は
1月27日(日)
時間:15:30~17:30
会場:ネクシティパレッタ2階 会議室
お申込みは参加者と参加日を記入の上メールで。
tokai.tsubame@gmail.com
LINE@でのお申込みも可能になりました。
登録URLはこちら。
https://line.me/R/ti/p/%40uvx7146s
来週もお楽しみに。
東海つばめ学習会
柿本 知樹
0コメント