1-165 220417 問題文を読み間違いしない
こんにちは、事務長の前田です。
勝川教室第165回になります。
学力テストというのは、自身で問題を読み、問題文を理解して、問題を解きます。
なので、その問題の内容が理解できていても、問題文を読み間違え、違った解釈をすると、点数をもらえないんですね。
その問題について理解できていないとみなされます。
僕自身も学生時代よくありましたし、そのような生徒さんも多くみられます。
しかし、それは非常にもったいないことです。
そして悔しいことです。
それがどうやったら無くすことができるのか考えました。
僕の考えた答えは、観察力が不足している、ということです。
物事を細部まで最後まで見れていないのですね。途中で自分の解釈が入って、違うものが見えているんだと思います。
その観察力を鍛えるためにどうすればいいか、ふと浮かんだのは「ウォーリーを探せ」です。
「ミッケ」でもいいと思います。
これらは複雑の絵の中、細部まで見ないと問題に答えられないのです。
しっかりと物事を観察するいい特訓になると思います。
そしてやっていて楽しいので、勉強が嫌いな子も比較的取り組みやすいのだと思います。
ぜひやってみてください!
さて、本日の活動報告です。
生徒さん11名、先生は佐藤さや先生、服部先生、鈴木先生、前田の4名でした。
集中して勉強されておりました。
素晴らしいです。
最後の方は先生と楽しくおしゃべりと、メリハリのある2時間だったと思います。
それではまた次回もよろしくお願いします。
東海つばめ学習会
前田直洋
0コメント