コラム 活動再開の延期

こんばんは、代表の柿本です。

東海つばめ学習会が休会を発表して、1ヶ月が経過しました。

率直に言うと、厳しい状況が依然として続いています。


そのような状況の中、緊急事態宣言の期限延期が本日発表されました。

利用者の方々にご迷惑をおかけしていること、大変申し訳なく思っておりますが、今回の政府方針に従い、東海つばめ学習会も休会を5月末まで延長と致します。


よって、次回の再開は6月7日を予定しております。

なにとぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。



そしてこの1ヶ月間、私たち学習支援団体にとって在り方を考えさせられる期間となりました。 現状、対面での支援ができず、その上で何ができるのか模索をし続けています。

この記事を見てくださっている方の中で、東海つばめ学習会に求めていることがあれば、是非教えてください。それがカタチになれば、みんなにとって良いことだからです。

お知恵をお借りできますと幸いです。


改めてではありますが、

約2ヶ月ご不便お掛けすること心苦しい気持ちでいっぱいです。

一刻も早く、みんなの元気な顔を見たいなと思っています。


それまで、くれぐれも健康には留意してお過ごしください。




次回の教室は

6月7日(日)

時間:15:30~17:30

となります。


お申込みはメールで

tokai.tsubame@gmail.com

までお送りください。


LINE@でのお申込みも可能です。

https://line.me/R/ti/p/%40uvx7146s


次回もお楽しみに。


東海つばめ学習会

柿本 知樹

NPO法人 東海つばめ学習会(無料塾)

東海地方で教育機会に恵まれない子どもたちへ学習支援を行っています。