9-089 251123 岩倉教室活動報告

みなさまこんにちは、岩倉教室の活動報告です。

小学 5~6年生の生徒さんと一緒に勉強してると比率の話がたくさん出てきます。中学生の言葉でいうと、百分率(%) やふたつの値の比、三角形の相似などなど。ふたつを比べる場面はたくさんあっても、数字で比べることはなかなかないですし、3つも 4つも数字がでてくるとどういう関係なのか、なかなか理解しづらいですよねぇ ...

たくさんの生徒さんがつまづく鬼門です ... いっしょにやるわたしも、どうやって身近に感じてもらうか四苦八苦する場面です。むつかしい・・・

今日も、5年生の生徒さんといろんな場面を例にしながら一緒に取り組んでましたが、納得してもらえたかは ・・・ 今じゃなくていいのですが、ふと腑に落ちる瞬間がくるとうれしいのですが ...

さて、今日の岩倉教室は 生徒さん 8人、先生 1人 (竹内先生、いつもありがとうございます) での開催でした。 中学生は、2学期の期末テストが終わって、みなさんひと段落のようすです。冬休みまであと少しですね。風邪をひかないように気をつけて過ごしてください。


それでは、また来週もみなさまの参加をお待ちしています。


岩倉教室 岩田


NPO法人 東海つばめ学習会(無料塾)

東海地方で教育機会に恵まれない子どもたちへ学習支援を行っています。