17-02 250706 すいとぴあ教室
2025年 7月6日(日)13時~15時活動のご報告
こんにちは つばめ学習会の稲田 です。
いつも私達の活動にご理解ご支援をいただきありがとうございます
この日は東海つばめ学習会の江南市で5番目となる「すいとぴあ教室」の第二回の学習会が皆さまのおかげで、生徒/学童13人(中学生6人、小学生7人)講師5人で行われました。
暑い中、第一回にも来てくれた7人は全員今回も参加され、新しい友達が6人増となりました。
また、すばらしい会場(研修室B)を無償でご提供いただいたばかりでなく、広くお知らせやご案内までしてくださったすいとぴあ江南の皆様に深くお礼申し上げます。
また、いつも御支援くださる江南市のKさんも来て、差し入れもいただき、ありがとうございました。
本日も、算数/数学の子が多数派でしたが、英語、国語、理科の子も
おり、特に理科はあまり見ない問題(中2)で質問され、ちょっと時間がかかってしまいました。(汗・・)
数学、英語が大半ですが、たまに理科、社会の質問をされると、
恥ずかしながら、「ちょっと待って」とかスマホで検索とかなってしまうことも有ります。(後日こっそり勉強しておきます)
参加くださった先生方(敬称略)
YASU先生、すずき先生、みか先生、杉本先生、 いなだ。
先生がたお疲れ様でした。次回もぜひお願いしたいと思います
向こう2か月の開催計画
次回、8月3日(日)13時~15時
9月7日(日)13時~15時
(「夏休み特別」を開催してほしいという保護者様の声も有りましたので、8月23日(土)で検討中ですが、すいとぴあは了解取れましたが、講師不足で未定です)
0コメント