10-64 3/21 【春日井西教室】
春休み目前! 小3から高校2年生まで、総勢35人での学習です。
1) 小3~5年生は1時間目または2時間目のみの学習で入替制、小6~は2時間まるっと学習しています。
↓ 写真手前、3/19に小学校を卒業したばかりのK君、中学の予習にも取り組んでいましたよ
2) みんなのお楽しみおやつタイム
↓ 寄付頂いたパン+冷凍生クリームで、『おやつ部』が即席クリームサンドに! 左端は当日急遽助っ人に入って下さった、体験学習の中1生徒のママさん! みんなでワイワイにぎやかな『おやつ部』が、子ども達の笑顔を上手に引き出してくれます♪
3) 今日のサポーターさん
つばめを応援してくれるサポーターさんをご紹介するコーナーです♪
↓ ご近所の美容院『ty-s peak』さん、つばめ春日井西教室の生徒に優待価格を提供して下さってます。この日は夕方に教室長ウサミがヘアカットをして頂き、最新の活動報告もお渡ししてきました。さまざまな事情を持つご家庭にとって、理美容コストのサポートは本当にありがたいです。春休み、きっとまたたくさんの子ども達がお世話になります♪
4) 春日井西教室のボランティア紹介 ~No.56~
参加を迷うご家庭から「どんな先生がいるの?」と質問をよく受けます。学生、現役教師、看護師、サラリーマン、私みたいな地域のおばちゃん等50人弱のボランティア先生がいて、今日は56回目のご紹介♪
↓ 熱意あるボランティアさん達まとめて紹介!体験ボランティアの高校生2名も来てくれましたよ!
5) 開催場所
如意申町の高齢者施設、株式会社エスライフさんの「あいゆうデイサービス」を間借り。
↓ 松山子ども夢事業さんにご協力いただき、第1と第3の金曜日には食材無償提供もやってます。18:30~19:00!
0コメント