9-055 250224 岩倉教室 活動報告

今週の金曜日に,横浜市周辺に日帰り出張してきました。わたしは新幹線に乗って関東方面に向かう時は、必ず山側 (2列席の窓側) の席を予約するようにしています。何があってもです。列車を 1本遅らせても、2本早めても、16両目の一番後ろのほうの席しか空いてなくても、どんなときでも "E席" を取って乗ります。

そうです、富士山に会うためです。

金曜日の空はとても澄んでいて、きれいな富士山を拝むことができました。まだまだ雪は被ってますが、12月や1月にくらべると減っていますね。 この日は、帰りも早めに帰路に着けたので夕暮れ時の富士山にも会うことができた良い日でした (その写真は、布袋教室の活動報告にあげます)。 

みなさんは好きな景色やこだわりの景色はありますか。


さて、今日の岩倉教室は少し静かな開催になりました。

生徒さん 4人、講師さん 1人 - 鈴木講師 いつもありがとうございます - での開催です。中学3年生は、いよいよ 県立高校の入試が 26日に迫ってきましたね。まだまだインフルエンザも流行っているので、体調だけは整えて無理せず望んでください。

来週の参加もお待ちしています。


岩倉教室 岩田

NPO法人 東海つばめ学習会(無料塾)

東海地方で教育機会に恵まれない子どもたちへ学習支援を行っています。