#11 インターン生の想い

こんにちは!
インターン2期生で活動させていただいている佐々木です。

私が東海つばめ学習会に参加しようと思ったきっかけ、活動を始めて思ったことについて書かせていただこうと思います。
きっかけは大学の授業で教育格差を学んだことです。授業で「親が貧困状態であるとその子どもは塾に通うことが出来ない。
そして塾に通えず進学をあきらめてしまった子どもたちは、正社員ではなくフリーターになってしまう可能性が高い。
その後に子どもが出来て、同じように塾に通わせることが出来ないという貧困の連鎖が起きてしまう。」と学んだ時には衝撃を受けました。

それから少し経って子どもたちと関わることの出来るボランティアを探している時に、東海つばめ学習会、無料塾の存在を知ることになりました。
私はこの時まで無料塾というものがあることを知らず、なんて素敵な取り組みなのだろうと思ったことを覚えています。
今まで学校で学んで来たことを使って、勉強したいと思っていても金銭的な理由で出来ない子どもたちを助けることが出来ると知って、インターンに応募しました。

ここからは参加して思ったことについて書かせていただこうと思います。

始める前は私が子どもたちの力になりたいと思っていましたが、実際には子どもたちから学ぶ事の方が多いと感じています。
勉強に一生懸命取り組む姿、分からないことは分からないと言える素直さ、持ってきたお菓子を分けてくれる優しさなどにいつも感動しています。
子どもたちの良いところを見習っていけるようにしたいです。
また講師をされている方からも学ぶことが多いです。
講師をされている方は年齢も職業も参加のきっかけも異なります。
勉強を教えることはもちろん、勉強以外の話も子どもたちにすることで、その人にしか提供できない価値を提供しています。
私は高校まで先生や家族以外の大人と関わることはなかったので、すごく貴重な機会を提供する場になっているのではないかと思います。

私は無料塾に参加してみて、無料塾は塾ですが、出会いを提供する場でもあると考えるようになりました。
先ほども書いたように子どもたちは講師の人と関わることが出来るだけでなく、学校も学年も違う子どもたちと知り合うことが出来ます。
講師の方同士もここに来なければ出会えなかった人が多くいるのではないかと思います。

私の場合、理事長の柿本さん、理事の前田さんに東海つばめ学習会を通して出会うことが出来て良かったと考えています。
私はこれまで学校の先生、親以外の大人と話す機会があまりありませんでした。
活動を始めて少し経ったころから将来について考えなければならなくなりました。
就活が始まったからです。
その中で悩みや不安なことが多く出てきたのですが、いつも親身になって話を聞いてくださります。もし頼れるお二人がいなかったら、働くことに対してマイナスなイメージばかりを持ち続けていたかもしれません。

最後に参加を迷っている方に伝えたいことがあります。
私は無料塾だからといてすべての人が経済的な理由で参加している訳ではないと感じています。
家以外の勉強場所として、友達や大人との出会いの場として、勉強の気分転換の場として。
参加の理由はなんでも良いと思います。
温かい人ばかりなので気になったら、ぜひ参加してください!

インターン生としての活動はもう少ししかないのですが、出来ることをして貢献していきたいです!!

インターン2期生
佐々木ちひろ

NPO法人 東海つばめ学習会(無料塾)

東海地方で教育機会に恵まれない子どもたちへ学習支援を行っています。