1-121 210404 新年度と新スタッフ
こんばんは、代表の柿本です。
勝川教室の121回目になります。
今日から新年度が始まり、東海つばめ学習会の4期目が走り出します。
前期分の活動報告書は作成中ですので、今しばらくお待ちください。
さて、活動報告です。
お越しいただきました武藤先生、神谷先生、飯塚先生、阿瀬先生、吉田先生ありがとうございました。
そして、えいぷらの庄司代表による英会話プログラムも並行として実施しました。
シンガポールのネイティブスピーカーと英語を話すプログラムです。
本日は4名が取り組みました。
もともと英語が苦手だと言っていた子が、このプログラムを通して英語の発音が良くなったことを実感できて、自信に繋がったそうです!
すばらしいですね。
最後にご報告です。
運営メンバーに土方スタッフをお招きし、これから子どもたちのサポートさせていただきます。
もともと学習塾の教室長をされていた方で、東海つばめ学習会の理念に共感してくださり、一緒に活動していきます。
「ひとりでも多くの子どもが望み通りの人生を歩む」という目的で当団体は活動してきました。
学習支援のみならず、子どもたちのキャリアサポートも手掛けていきたいと考えていたので、土方スタッフのサポートは非常にありがたく思っています。
これから宜しくお願い致します。
東海つばめ学習会
柿本 知樹
0コメント